2013-12-18
制作日誌
No. 2013年12月18日
キャラクター
艦これ ねんどろいど雪風 を作る!
ページビュー:3066
応援:2
ねんどろいど宮藤芳佳を改造して艦これの雪風を作っています。
一番の山場は口の切削でした。
もとが口を閉じているものだったので、
雪風の特徴であるハムスター的ば出っ歯を再現しつつきれいに切削するのはリューター技術を磨いた甲斐があるってものです。
頭のてっぺんの測距儀はタミヤパテと真鍮線
カエルの目に見える電波探信儀はガンダム用のバーニアと真鍮線
このネタのために買ってしまった1/350の雪風から
12.7cm連装砲(肩掛けかばん)
61cm四連装魚雷発射管(リュック)
手にはパテとプラ板で作った双眼鏡
足はすでに発表されているねんどろいど第一弾の島風のデザインを見つつそっくりに
そして髪型なんですがほかのねんどろいどを調べたらガルパンの西住みほが結構近いみたいで、
でももう完売してて無駄にプレミア価格になっててどうも踏み切れない・・・髪型のために5千円はでかい・・・
塗装が終わって完成したらまた報告します。
背景に使っているのは当方が制作したプラモ用背景本「海洋これくしょん」です
冬コミにも出します!場所は三日目コ-21aです。
このねんどろいど雪風は当日のサークルスペースにて展示いたしますので興味がある方はぜひいらしてください。
本は通販もされています。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/16/78/040030167807.html
一番の山場は口の切削でした。
もとが口を閉じているものだったので、
雪風の特徴であるハムスター的ば出っ歯を再現しつつきれいに切削するのはリューター技術を磨いた甲斐があるってものです。
頭のてっぺんの測距儀はタミヤパテと真鍮線
カエルの目に見える電波探信儀はガンダム用のバーニアと真鍮線
このネタのために買ってしまった1/350の雪風から
12.7cm連装砲(肩掛けかばん)
61cm四連装魚雷発射管(リュック)
手にはパテとプラ板で作った双眼鏡
足はすでに発表されているねんどろいど第一弾の島風のデザインを見つつそっくりに
そして髪型なんですがほかのねんどろいどを調べたらガルパンの西住みほが結構近いみたいで、
でももう完売してて無駄にプレミア価格になっててどうも踏み切れない・・・髪型のために5千円はでかい・・・
塗装が終わって完成したらまた報告します。
背景に使っているのは当方が制作したプラモ用背景本「海洋これくしょん」です
冬コミにも出します!場所は三日目コ-21aです。
このねんどろいど雪風は当日のサークルスペースにて展示いたしますので興味がある方はぜひいらしてください。
本は通販もされています。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/16/78/040030167807.html

しらかわまよ@武道館
![劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 暁美ほむら ~始まりの物語/永遠の物語~ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pjC%2BcWy7L._CR6,60,347,160_.jpg)





コメント
メンバーのみコメントの投稿が行えます。