2012-10-21
制作日誌
No. 2012年10月08日
その他
《ナノブロック》サンダーバード四号(その1)
ページビュー:2874
応援:2
特撮『サンダーバード』に登場する潜水艇、「サンダーバード四号」を、ナノブロックで作製中です。
おおむね完成の外観ですが、ポピニカ版よろしく後部ハッチが展開し内部が覗けるようにしたため、現在、核融合炉中心に、メカをでっち上げているところです。
なお、機体色は本来オレンジですが、ピース数の不足もあり、余剰を大量に抱える黄色中心にてこしらえることとしました。
最後に、後部ハッチですが、以前の「ロボコン」で何一つ反響がなかったにもかかわらず、性懲りもなく透明化を行いました。クリアイエローが不足していたため、単なるクリアーと組み合わせたところ、むしろ単調さが解消された感があります。「怪我の功名」といったところでしょうか。
もっぱら海中が活躍の場ということで、おまけとしてサメ(獰猛)も作製してみました。
以上です。
【追記】
ハッチが外れ、一応ながら、コクピットも再現してあります。
おおむね完成の外観ですが、ポピニカ版よろしく後部ハッチが展開し内部が覗けるようにしたため、現在、核融合炉中心に、メカをでっち上げているところです。
なお、機体色は本来オレンジですが、ピース数の不足もあり、余剰を大量に抱える黄色中心にてこしらえることとしました。
最後に、後部ハッチですが、以前の「ロボコン」で何一つ反響がなかったにもかかわらず、性懲りもなく透明化を行いました。クリアイエローが不足していたため、単なるクリアーと組み合わせたところ、むしろ単調さが解消された感があります。「怪我の功名」といったところでしょうか。
もっぱら海中が活躍の場ということで、おまけとしてサメ(獰猛)も作製してみました。
以上です。
【追記】
ハッチが外れ、一応ながら、コクピットも再現してあります。

ポールモンキー
![劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編]始まりの物語/[後編]永遠の物語 暁美ほむら ~始まりの物語/永遠の物語~ 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pjC%2BcWy7L._CR6,60,347,160_.jpg)





コメント
メンバーのみコメントの投稿が行えます。