2013-12-03
制作日誌
No. 2013年12月02日
技術・工具
Sculptrisをいじってみる。
ページビュー:2597
応援:1
少し前まではデジタル造形はごく一部の人や機械的な物ぐらいにしか使われていませんでした。
ところが最近、急激に3Dやデジタルが進化しすぎてきて造形する人でもデジタルでやる人が増えてきたように感じます。
デジタルの作業風景や特性、普及具合を見てみると今までアナログでやってきた自分は危機感を覚えました。
アナログでデジタルに対抗するのも手ですが、自分は時代の流れがデジタルに流れていると感じたので、ちょくちょく3Dソフトをいじって見ることにします。
といってもSculptrisというZBrushの下位互換的なもので体験版ですが。詳細はURLにて
http://oakcorp.net/zbrush/sculptris/index.php
とりあえず3時間ほどいじってみて、顔らしき形にはなりましたが目と鼻が大きい印象ですね。
いじってみた感想としてはパソコンというフィルターを通して造形しているので細かい小回りは効きにくいものの、それを補うほどの造形の速さやシンメトリーの正確さ、表面の処理など慣れれば強力なツールになりそうな予感がします。
ところが最近、急激に3Dやデジタルが進化しすぎてきて造形する人でもデジタルでやる人が増えてきたように感じます。
デジタルの作業風景や特性、普及具合を見てみると今までアナログでやってきた自分は危機感を覚えました。
アナログでデジタルに対抗するのも手ですが、自分は時代の流れがデジタルに流れていると感じたので、ちょくちょく3Dソフトをいじって見ることにします。
といってもSculptrisというZBrushの下位互換的なもので体験版ですが。詳細はURLにて
http://oakcorp.net/zbrush/sculptris/index.php
とりあえず3時間ほどいじってみて、顔らしき形にはなりましたが目と鼻が大きい印象ですね。
いじってみた感想としてはパソコンというフィルターを通して造形しているので細かい小回りは効きにくいものの、それを補うほどの造形の速さやシンメトリーの正確さ、表面の処理など慣れれば強力なツールになりそうな予感がします。
コメント
メンバーのみコメントの投稿が行えます。